初めて申し込みされる方は、ガイドツアー申込みの案内を確認のこと!!!
確認メールが来たら必ず返信してください!
ツアー全般、下山後入浴を基本割愛させていただいています!(記載していても
〆=満席 決定=出発決定 募=募集中 @=残席数あと○名
日付順に並べ替えました!
Lv1:初級・講習
Lv2:本格登山
Lv3:バリエーション
岩場講習プラス 日帰り Lv1
9月30日(土)募集
日帰りで懸垂と確保を覚える
ゆる クラ Lv1
10月7日(土) @2
ちゃんとクライミング講習
西上州最高峰 御座山 北西稜 Lv3
10月8日(日) 決〆
爽快な岩尾根!
岩場講習プラス 2Days Lv1
10月14日(土)〜15(日)募集
ゆる クラ Lv1
10月20日(金) 募集
ちゃんとクライミング講習
奥秩父 男山ダイレクト Lv3
10月21日(土)募集
やさしい岩稜のマルチルート。
奥秩父 天狗山ダイレクト Lv3
10月22日(日)募集
やさしい岩稜のマルチルート。
基本のきを学ぶスラブ講習 2DAYs Lv1
10月28日(土)~29日(日) 募集@4名
2名ガイドの講習。スラブの足技をマスターして登山スキルの底上げ!
西上州 表妙義山 金洞山 Lv2
11月3日(金祝) 募集@2名
西上州 表妙義山 星穴岳 Lv3
11月4日(土)募集
西上州 表妙義山 白雲山 Lv2
11月5日(日) 追加
ゆる~く クライミング 2days Lv1
11月11日(土)〜12日(日) 山梨周辺 @2名
ゆる クラ Lv1
11月17日(金) 募集
ちゃんとクライミング講習
相馬岳北陵と西大星 Lv3
11月18日(土)〜19日(日) NEW!
西上州 表妙義山 白雲山 Lv2
11月18日(土) 募集
西上州 表妙義山 星穴岳 Lv3
11月19日(日)募集
西上州 碧岩西陵 Lv3
11月23日(木祝)
基本のきを学ぶスラブ講習 2DAYs Lv1
11月25日(土)~26日(日) 募@4名
2名ガイドの講習。スラブの足技をマスターして登山スキルの底上げ!
ゆる クラ Lv1
12月1日(金) 募集
ちゃんとクライミング講習
表妙義山 金鶏山と筆頭岩縦走と妙義富士 Lv3
12月2日(土)〜3日(日)
表妙義山の岩登りルート!!
ゆる~く クライミング 2days Lv1
12月9日(土)〜10日(日) 伊豆城山 募@2名
〆=満席 決定=出発決定 募=募集中 @=残席数あと○名
LV1:入門・講習(3名〜)
Lv2:本格登山(2〜3名)
Lv3:バリエーション(1〜2名)
富士山 初心者向け雪山講習会 Lv1
2023年 12月16日(土)〜17(日) @4名募集
12月23日(土)〜24(日) 募集@4名
12月29日(金)〜30(土) 募集@4名
2024年 1月13日(土)〜14(日) 募集1月27日(土)〜28(日) 変更
2月3日(土)〜4(日) 募集
雪山やるならまずはこれ!! 初めてのアイゼンピッケルで本格練習!シーズンはじめの練習にも最適!
八ヶ岳 北横岳 日帰り Lv1
12月22日(金)
八ヶ岳 赤岳 Lv2
12月26日(火)〜27日(水)
八ヶ岳 赤岳 Lv2
1月6日(土)〜7日(日)
八ヶ岳 阿弥陀岳北陵 Lv3
1月7日(日)〜8日(月祝)
八ヶ岳 天狗岳 Lv1
1月20日(土)〜21日(日)
北ア 西穂高独標 Lv1
1月20日(土)〜21日(日)
八ヶ岳 赤岳 Lv2
八ヶ岳 阿弥陀岳北陵 Lv3
1月27日(土)〜28日(日)
現地解散
八ヶ岳 石尊稜 Lv3
1月28日(日)〜29日(月) @1
現地集合
八ヶ岳 赤岳 Lv2
2月9日(金)〜10日(土)
八ヶ岳 大同心稜 Lv3
2月11日(日)〜12日(月祝)
スペシャル企画 北ヤツ縦走 Lv1
2月17日(土)〜18日(日)
特別価格の雪山ツアー!
北ア 西穂高岳 Lv3
2月23日(金祝)〜24日(土) @1
北ア 唐松岳 Lv1
3月2日(土)〜3日(日)
八ヶ岳 阿弥陀岳南稜 Lv3
3月9日(土)〜10日(日)
北ア 西穂高岳 Lv3
3月16日(土)〜17日(日)
北ア 焼岳と上高地 Lv1
4月6日(土)〜7日(日)
中ア サギダル尾根から宝剣岳 Lv3
4月13日(土)〜14日(日) 〆
※受注発生
北ア 白馬岳主稜 Lv3
4月27日(土)〜29日(月祝)
北ア 針ノ木岳 Lv2
5月18日(土)〜19日(日)
北ア 奥穂高南稜 Lv3
5月24日(金)〜26日(日) @1
北ア 長次郎雪渓から剣岳 Lv3
7月5日(金)〜7日(日)
リクエストあればどうぞ!
2023 ゼロから始める沢登り! シーズン3 直感を目覚めさせよ!
〆=満席 決定=出発決定 募=募集中 @=残席数あと○名
沢好きのためのガイドツアー。
このツアーの特徴
基本設定は一度限り!2−3名限定!
注:ガイドも初沢の場合があります
注:ロープなど共同装備を持ってもらうかもしれません。
Lv1:沢の初級(HP夏山の1.5倍以上) Lv2:沢の初級(アプローチ長い、標高差大とか) Lv3:中級それ以上の経験者向き ※流量等により変化します
今季終了しました!
ガイドツアーはカレンダーで各月のスケジュールを確認できます。
お申し込みはメールにて!
info@kgfreeguide.com
ガイドツアーへお申込を希望される方へ
【必須】お申し込み案内・参加条件をご確認ください!
基本的にお問合せには必ず返信しています。
返信がない方はメールアドレスが間違っている可能性があります!
平日や週末でのプライベートガイドも受付中です!
お申し込みの方はLINEでご相談も承ります!
初めての方はお問い合わせください!