
西上州の尖峰 翠岩
頂上につきあげるダイナミックルートに挑戦します。
(画像手前尾根が碧岩西稜)
装備
| 登山靴 | トレッキングシューズ・アプローチシューズなど 樹林の獣道も歩くのでハイカット、もしくはゲイター付きがいいかも |
|---|---|
| 雨具 | 防水レイン |
| ザック容量 | 日帰り程度 |
| 下着(上下) | 化繊もしくはウールの速乾・保温性のあるもの |
| 防寒具 | フリースなど |
| 靴下 | 登山用 |
| 手袋 |
薄手・クライミング用など革のビレイグローブ。 |
| 帽子・ネックウォーマー | ◎:フリースやウールなど保温性のあるもの |
| 着替え(行動用) | ×:登山中に携行するもの |
| 着替え | ○:宿泊および、下山後入浴用。車内にデポ |
| ヘッドライト | ◎ |
| ストック | △ ザックの中に収納可能ならば下山用に |
| サングラス | 常にあったほうがいいです。 |
| スパッツ | △ |
| 行動食 | ◎ |
| そのほか | 常備薬 日焼け止&リップ 保険証 ペーパー・ビニールなど |
| - | - |
| ギア類 |
ハーネス ヘルメット 環付カラビナ2個 120pスリング1本 下降器(確保器) |