
このサイトではガイド登山ツアーの他に、山岳ガイド目線による役に立つ登山やクライミング、沢登り、登山装備やウェア、山の情報を記載しています。
ブログを更新中!
ガイドの登山の情報ブログ!|登山記ブログ
- 06/14更新!:基本のきを学ぶスラブ講習 2DAYS
- 06/14更新!:基本のきを学ぶスラブ講習
- 06/11更新!:中央アルプス 西横川
- 06/11更新!:北アルプス 奥穂高コブ尾根
- 06/11更新!:三ツ峠 四十八滝
登山・クライミング・山岳情報
記事はのんびり更新中!
山岳ガイドツアー残席情報
〆=満席 決=出発決定 募=出発決定直前 @=残席数
日程はツアーカレンダーで確認できます
2022 夏山〜秋山
北ア 岳沢からジャンダルム〜奥穂
8/18-20 決〆
一般登山の臨界点
北ア 竜王岳東稜
8/24-25 決@1
やさしい岩稜だけど迫力
北ア 奥穂高岳南稜
9/8-10
北ア 奥穂高岳コブ尾根
9/9-11 NEW!
岩場講習プラス
9/17-18募@3
登山の視野を広げる人気講習会!
基本のきを学ぶスラブ講習
10/3 平日 募
日帰りクライミング NEW!
八ヶ岳 キレット縦走
10/8-9募@2
一般登山縦走NEW
基本のきを学ぶスラブ講習
10/14 平日 募
日帰りクライミング NEW!
西上州最高峰 御座山北西稜
10/15
男山ダイレクトルート
10/16 @1
基本のきを学ぶスラブ講習 2DAYS
10/29-30 @4
小川山クライミング NEW!
西上州 表妙義 金洞山
10/30
岩場歩きの決定版@
基本のきを学ぶスラブ講習
11/4 NEW!
日帰りクライミング
西上州 裏妙義 西大星と表妙義 相馬岳北陵
11/5-6 @1
妙義のトップバリエーション
西上州 表妙義 白雲山
11/12 @2
岩場歩きの決定版A
西上州 表妙義 星穴岳
11/13 12/3 @1
懸垂下降ワールド
西上州 表妙義 金鶏山〜筆頭岩と妙義富士 11/19
奥秩父 天狗山ダイレクト 11/3 〆
西上州 裏妙義 御殿から丁須の頭(未
Reゼロから始める沢登り
沢知らずして、山語るべからず
大菩薩 奈良子川ニカイ谷 Lv2
7/2 決@1
サクッと短か楽しい沢
奥秩父 豆焼沢 Lv3
7/9 決〆
ナメナメの癒し系銘渓
奥秩父 釜の沢マヨイ沢 Lv2
7/17 決〆
釜ノ沢日帰り
尾瀬 大薙沢 Lv2
7/23-24 決@1 空きでました!
尾瀬の沢 登って下って
北ア 赤城沢 Lv2
8/26-28 決〆
巻機山 米子沢 Lv2
9/23-24 決@1
一度は行きたい銘谷の一つ
中ア 西横川 Lv1
10/1 決
西上州 秋 10月?
※すべて沢中泊なし、別沢枝尾根下降あり、上級コースはありません
Lv1:初級向け Lv2:すこしやさしめ Lv3:ちょうどよい
注(沢のツアーは、毎年同じ沢へは行きません。この機会をお見逃しなく!
ガイドツアーへお申込を希望される方へ
【必須】お申し込み案内・参加条件をご確認ください!
基本的にお問合せには必ず返信しています。
返信がない方はメールアドレスが間違っている可能性があります!
平日や週末でのプライベートガイドも受付中です!
お申し込みの方はLINEでご相談も承ります!
KGフリーガイドは八ヶ岳ガイド協会に所属しています
2006年よりガイド活動中!Foreigner's person can take a guided tour, too.It depends on condition.
※ツアーお申し込みの前にこちらもご確認ください
参加するには!?
お問い合わせ(email)
info@kgfreeguide.com