北アルプス 竜王岳東稜

竜王岳,東稜,コース,ルート,ガイド,ツアー

 

北アルプス 竜王岳東稜

2024年 8月24日(土)〜25日(日)

 

バリエーション 

体力★★ 

技術★★★ 

定員3名 

コース
1日目:移動日となります。立山室道宿合流 宿泊
2日目:…一の越…とりつき…竜王岳東稜…竜王岳(2872m)…立山室堂(13時頃)

※当日現地集合となります。夕方までに山荘に到着すればOKです。
※宿泊は室堂山荘または雷鳥荘予定(1泊2食朝弁当付き)
※宿泊はこちらで予約します。
ガイド料金26000円(2名) 21000円(3名)
総費用目安(室堂発着)/40000円(3名の時1人あたり) 
※総費用(ガイド料を含む)は参加人数に応じて増減します

 

 

ルート
雄山側から眺めると竜の背中のように急峻な岩尾根を抱く竜王岳。その背中の岩稜である東稜を登ります。見た目ほど難しくはないですが、景色と高度感は最高です。バリエーションですが、一般登山レベルで挑めます。

装備

岩稜歩きに適した登山靴。アプローチシューズ推奨。
雨具 上下セパレートの防水透湿性のあるレインジャケットとパンツ。
ザック容量 20l程度(軽量化)
下着(上下) 朝晩は冷えます。ウールやポリエステルの厚手のタイツとシャツを!
防寒具 フリース、インナー・ダウンなど。ベストなどは腕の動きを妨げませんので、重ね着として活用しましょう。行動中というよりは、小屋などでの使用率が高いかも。
保温ポット 夏でもオススメ。0.3lくらいの軽量なものがベスト。稜線上では風が吹いて寒いことも。水は大目にもっていきます。
手袋 岩稜歩きとしては、指抜きの革グローブが最適。
ウェア 通気性のよい長袖。暑い場合にもアンダーも長袖がいいです。パンツは脚上げのよい伸縮性のあるもの。
着替え(宿泊用) ◎:小屋では浴場あり。
着替え(入浴用) ◎:
ヘッドランプ ◎:
ストック ◯ 登山口からしばらくは使えます。
サングラス ◎:あったほうがいいです。偏光ならなお良し。
レインスパッツ
行動食

◎ 1日分の行動食+非常

 

そのほか 常備薬 日焼け止&リップ 保険証 ペーパー・ビニール、地図コンパスなど
備考
ギア類

ハーネス ヘルメット 環付カラビナ  
※ハーネスはレンタル可