岩場講習 ロープワークと懸垂下降

岩場の練習とロープワーク

 

 

岩場講習会、懸垂下降、三点支持、ロープワーク

 

登山のための岩場講習会の参加者を募集しています。

登山中の岩場の登り方やロープワークなどを覚えたい、

夏山登山の領域を超えて、

岩場の稜線歩きやバリエーションルートや沢登り

をやってみたいという方のための

初歩的な技術講習です。

装備の使い方・トップロープ確保・岩登り技術(初歩)

懸垂下降・など

登山靴を履いての練習となります。

初めての方でもご参加できます

これからバリエーションを目指すという方にもオススメします。

 

 講習内容

道具の使い方

ロープワーク

トップロープビレイ

懸垂下降

三点支持・二点支持など

登山靴を履いての岩場の練習になります。

参加者の要望によりフレキシブルです。

 

一歩踏み込んだ岩場講習プラスも設定!

岩場講習 日帰り

2022年  10/22(土)

10/23(日)

 

 

本格登山 バリエーション 

体力 技術 

定員2-4名程度

講習内容 
道具の使い方:道具の特性や使い方、方法などを簡単に説明します
安全確保:重要な安全確保
懸垂下降:懸垂下降のセット方法と下降の仕方、全体の流れ
足はこびの基本。ルートのとりかた。片足荷重。フリクションとフッキング。

 

コース

茅野駅9:30頃集合。八ヶ岳山麓にて講習。終了15-16時)

 

募集日以外でも、グループなど随時受付します!

 

講習料金15000円 
費用目安/16000円(3名の時1人あたり)
※費用(ガイド料を含む)は参加人数に応じて増減します

 

装備

ハーネス・ヘルメット・環付カラビナ・スリング120cm・下降器(確保器)セット・ビレイグローブ(革)が必要です
(道具レンタルあります。1セット500円)

岩場講習 ロープワークと懸垂下降

岩登り講習会 岩場の練習とロープワーク登山のための岩場講習会の参加者を募集しています。登山中の岩場の登り方やロープワークなどを覚えたい、夏山登山の領域を超えて、岩場の稜線歩きやバリエーションルートや沢登りをやってみたいという方のための初歩的な技術講習です。装備の使い方・トップロープ確保・岩登り技術(初歩)懸垂下降...

≫続きを読む

岩場講習プラス! 岩場練習と実践登山

岩登り講習会 懸垂下降やビレイ、岩稜での岩場の登下降を想定した岩場講習会と、翌日、沢の渡渉、フィックスロープや懸垂下降、セルフレスキューなどをやってみるという一歩踏み込んだ登山者向けの1泊2日の講習会! 通常の登山がベースの方でも、危険の認識、クサリ場やフィックスへの理解、ビレイ確保、などを通して、登山全体の視野...

≫続きを読む

岩場講習プラス!日帰り 岩場練習と実践登山

岩登り講習会 岩場講習プラスの講習の中で、ビレイ確保や懸垂下降を中心にして日帰りでまとめたコンパクトツアー。といっても、とてもためになる講習ってことは間違いありません。※トップロープによる岩登り・フリークライミングだけの講習ではありません

≫続きを読む

基本のきを学ぶスラブ講習

クライミングが初めて、初心者のために。登山のスキルアップにクライミングを始めるなら、スラブクライミングをおすすめします。前傾したボルダーやパズルのような垂壁でも十分動きやバランスは培われますが、スラブ壁ほど足技がメインになるクライミングはありません。重心移動や立ち込みムーブなどスラブでの動きは、その...

≫続きを読む

基本のきを学ぶスラブ講習 2DAYS

岩登り,小川山,クライミング,講習, 登山のスキルアップにクライミングを始めるなら、スラブクライミングをおすすめします。前傾したボルダーやパズルのような垂壁でも十分動きやバランスは培われますが、スラブ壁ほど足技がメインになるクライミングはありません。重心移動や立ち込みムーブなどスラブでの動きは、そのまま登山やバリエーションにフィードバッ...

≫続きを読む

表妙義山 金洞山|岩場入門

妙義山,ガイド,クサリ場,ツアー, 表妙義山縦走 金洞山日帰り表妙義山の金洞山を縦走します。金洞山は、鷹戻しや中之岳など急峻なクサリ場のハイライトを楽しめるエリアです。妙義の迫力ある岩場歩きを楽しみましょう!初めての参加可能です経験などを考慮させていただきます体力・技術について一般の登山体力で歩けますが、高度感があるので、しっかりと岩...

≫続きを読む

表妙義山 白雲山|岩場入門

妙義山,ガイド,クサリ場,ツアー, 表妙義山縦走 白雲山日帰り表妙義山の白雲山を縦走します。金洞山よりはクサリ場は少な目ですが、妙義の特徴的な岩場の縦走を楽しめます初めての参加可能です経験などを考慮させていただきます体力・技術について一般の登山体力で歩けますが、高度感があるので、しっかりと岩場やクサリ場を登り降り出来ることが前提となり...

≫続きを読む

表妙義山 星穴岳|★穴探検ツアー!

星穴岳のガイドツアー 表妙義山の金洞山からからひときわ目立つ針峰・それが星穴岳です。この峰、懐に大きな穴と小さな穴が空いています。今回はこの星穴岳から懸垂下降して星穴をくぐって見ようという「下降中心」のツアーです。懸垂下降には、なかなか味わえない空中懸垂と、50mのロング下降もありますなかなか楽しいですよ!初めての参加可...

≫続きを読む

裏妙義山 西大星 北陵|裏妙義の尖塔へ!

裏妙義山 西大星のガイドツアー 裏妙義山に登ると、眼下に見下ろす尾根にひときわ目を引く岩塔がそびえています。それが西大星。今回は西大星のある北陵を歩きます。下部はやさしい尾根ですが、上部は岩場となります。少々ヤブ尾根ですが、岩尾根歩きを楽しめます。

≫続きを読む

表妙義山 相馬岳 北稜と裏妙義山 西大星

妙義山,相馬岳,北稜,西大星,バリエーション,募集,ツアー,ガイド 妙義のバリエーションルート。表妙義の最高峰 相馬岳と裏妙義の西大星北陵を2日間で楽しみます。

≫続きを読む

妙義山 金鶏山筆頭岩と妙義富士

妙義のスリリングなルート2本。表妙義の筆頭岩を金鶏山から縦走します。妙義富士は相馬岳の北稜をつなぐもう一つの岩尾根!

≫続きを読む

西上州最高峰 御座山北西稜と奥秩父 男山南西稜ダイレクトルート

西上州最高峰 御座山北西稜と奥秩父 男山南西稜ダイレクトルート 初日は、奥秩父の西端、川上村と南牧村にまたがる男山、この秀峰にダイレクトに登る南西稜へ。そして、西上州の最高峰とうたわれる御座山(おぐらやま)。北西に延びる背ビレのような岩稜はさすが西上州と言えるほど立派です。二日目は、この北西稜の岩登りを楽しみます。どちらも高度感、登り応えあるガイド一押しのバリエ...

≫続きを読む

西上州 御座山北西稜

御座山,北西稜,バリエーション 西上州の最高峰である御座山(おぐらやま)。不思議な形をしたこの山には、頂上まで伸びるゴジラの背のような北西稜があります。そこはスリリングなバリエーションルートなのです!

≫続きを読む

奥秩父 男山ダイレクト(南西稜)

男山,南西稜,ダイレクト,バリエーション 奥秩父の西端、川上村と南牧村にまたがる男山、この秀峰にダイレクトに登る南西稜へ。最大V〜W級程度の岩尾根ルートです。

≫続きを読む

奥秩父天狗山ダイレクト

天狗山,ダイレクト,バリエーション 男山と並ぶ天狗山は、岩場の縦走路としても格好の登山コースですが、男山と並んで岩稜ルートも楽しめます。

≫続きを読む

西上州 碧岩西稜と鷹の巣岩

西上州,碧岩,大岩,バリエーション,西稜 西上州の尖峰 翠岩頂上につきあげるダイナミックルートに挑戦します。オプション的にタカノス岩も縦走します!!(画像手前尾根が碧岩西稜)

≫続きを読む

八ヶ岳 阿弥陀岳 南稜〜中央稜周遊 日帰り

八ヶ岳,阿弥陀岳,南稜,ツアー 八ヶ岳 阿弥陀岳の南稜ルート八ヶ岳の阿弥陀岳を南稜から日帰りガイドします。下山御小屋尾根を下ります。この機会、お見逃しなく!

≫続きを読む

北アルプス 竜王岳東稜

竜王岳,東稜,コース,ルート,ガイド,ツアー 北アルプス 竜王岳東稜と浄土山2022年 8/24(水)〜25(木)バリエーション 体力★★★ 技術★★★ 定員3名 コース1日目:立山室道…浄土山北尾根…浄土山…室堂 宿泊(ガイド合流)2日目:…一の越…とりつき…竜王岳東稜…竜王岳(2872m)…立山室堂 ※宿泊は室堂山荘(1泊2食付き)※天候不...

≫続きを読む

北アルプス 竜王岳東稜A

竜王岳,東稜,コース,ルート,ガイド,ツアー 北アルプス 竜王岳東稜2023年  9/1(金)〜2(土)9/23(土)〜24(日)バリエーション 体力★★★ 技術★★★ 定員3名 コース1日目:午後、立山室道合流 宿泊2日目:…一の越…とりつき…竜王岳東稜…竜王岳(2872m)&helli...

≫続きを読む

北アルプス 剱岳 源次郎尾根

山岳ガイド,登山ガイド,剱岳源次郎尾根,バリエーション,募集 源次郎尾根!頂上につきあげる見事なルート剱岳山頂に直接突き上げる、ダイレクトなコースです。夏山ルートで剱岳に登ったら、次はこのコースを目指してもいいと思います。急峻ではありますが、楽しくも充実した登山をすることができるでしょう。恐れることはありません。見た目は派手ですが、それほど難しいルートではあり...

≫続きを読む

北ア 明神岳東稜|T峰〜X峰縦走

明神岳の主峰にダイレクトに突き上げる東稜を登ります。1日で明神から明神岳をT峰からX峰まで縦走し、さらに上高地へ下山する長いコース。すばらしい稜線と明神の迫力を満喫できる超オススメのルートです。岩峰のルートグレードは部分3級程度、それほどテクニカルなルートは続きませんが、岩場でのスピードが要求される...

≫続きを読む

八ヶ岳 小同心クラック

八ヶ岳の横岳西壁を登ります。大同心稜からとりつき、最後の小同心クラックは3ピッチほどの岩稜クライミングとなります。この時期、ツクモグザをはじめめずらしい高山植物も見逃せない好ルートです!八ヶ岳 小同心クラック2024年6月21日(金)〜22日(土)バリエーション 体力★★★ 技術★★★★ 定員2名限...

≫続きを読む