文句無し!パタゴニアのトレッキングパンツ

トレッキングパンツにはなんといってもソフトシェルパンツをおすすめします。
ソフトシェルというのは、撥水性、防風性、透湿性がある素材で、動きやすく風合い、肌触りが良いのが基本です。
パタゴニアのソフトシェルパンツは、リサイクルポリエステルを使ったソフトシェルに、機能的にデザインされたパンツがいくつも用意されています。
登山やトレッキング用のパンツとしてはこの上ないものばかりです。
私の経験上、一見高価に見えるパンツですが、超長持ちしますので、費用対効果が高く、結局安物パンツの毎年買うよりも経済的ですね。

 

こちらの記事もおすすめします

これで納得!パタゴニアのクライミングパンツいろいろ

 

新定番のサイマルアルパインパンツ

クライミングパンツのサイマルアルパインパンツ
マルチピッチクライミングに適したパンツとして、サイマルアルパインパンツが2015年から登場しました。
当然、残雪期などの登山、トレッキングに使えます。
スノーシーズン用のアルパインガイドパンツよりも軽量で(Ms374g)2方向にストレッチ性のあるナイロンは、撥水・透湿・防風性を備えていますが、表面はガイドパンツ系のポリエステルよりもややツヤのある風合いです。
ボタン部でウエスト調整できるようになっています。
こちらはスリムフィットでシルエットが細く、かっこいいです。
クライミングパンツのサイマルアルパインパンツ

 

登山に最適!トリビューンパンツ

トリビューンパンツはシンプルガイドよりも薄く、3シーズンで使えるストレッチパンツです。
やはりスリムフィットでシンプルなマチ付のデザインでアウトドアパンツとして何でもこなしてくれます。メンズは膝ポケット一つですが、レディースは頼もしいポケットが二つついています。また、レディースでは、ドローコードも付いていますのでウエストの調整もベルト無しで可能です。
Ms360g

 

さらに軽いクランダリーパンツは夏の登山に!


トリビューンより生地がさらに薄く軽量なマルチパンツ。
伸縮性がありこちらは40のUVプロテクションが付いているので夏の日差しが強いときにうってつけです。夏用のトレッキングパンツとしてはクランダリーパンツかロッククラフトパンツが最適なんじゃないかと思っています。同じくスリムフィット。
Ms311g(Msのみ)

 

涼しい!軽い!ロッククラフトパンツ(終了)

トレッキングパンツのロッククラフトパンツ
これぞクライミングパンツ! そして夏山で最も活躍するパンツです。
シンプルガイドよりもさらに薄いシェルです。足上げがものすごく良くて、着た感じも、すずしくて軽い!!真夏であればクライミングのみならずあらゆる場面で使いやすいです。夏山縦走などでは、サポートタイツとの2枚履きがシンプルガイドでは暑すぎます。そんなときはこっちですね。
現在レディースのみのラインナップ(メンズはクランダリーに)Ws266g

 

トレッキングパンツのスタンダード・シンプルガイドパンツ(終了)

トレッキングパンツのシンプルガイドパンツ
シンプルガイドパンツは13年春から再登場した人気のあるトレッキングパンツです。
アルパインガイドパンツよりさらに薄型のソフトシェル。こちらはリサイクルポリエステルに撥水加工したもので(ガイドパンツはポーラテック)、ベルトループがついて430g。もっぱら夏向けのパンツですが、3シーズン使えます(アンダーで調整)。ガイドよりやわらかい感じで、雨具やアウターとのあわせもいい感じです。足上げはよく、膝ポケットも地図やコンパス収納に便利。ベルト締めタイプになっていて登山向きで幅広くつかえます。2着くらいあってもいいです

 

残雪期の登山用 アルパインガイドパンツ(終了)

※私の場合、冬季は現在分厚い起毛のオーバーパンツにピトンのフリースタイツという2レイヤーが主流です。パンツを組み合わせると3枚構造になってしまい、脚上げが重くなってしまいます。バックカントリーや残雪期のトレッキングパンツとして最適。
春秋にも使える雪期を想定したアルパイン用パンツ。ガイドパンツとの違いは、生地が9.5オンスと厚めで内側起毛を施したポーラテックパワーシルドを採用。また、膝と脚の下部に厚い補強生地、ベルトがドローコード式ではなく、ウエスト内側に回した一体型ベルト、まち付きのジッパーと2つの調節ポイントを備えた裾など。スキーやミックスクライミングに対応しています。4シーズンオールラウンドに使うならガイドパンツ、春冬特化ならコチラといっていいでしょう。ただし、ハードシェルとの兼ね合いを考えて♪

 

こちらの記事もおすすめします

これで納得!パタゴニアのクライミングパンツいろいろ