自作の虫避けスプレー!天然ハーブの虫除けアロマの作り方!

天然ハーブで作る虫除けスプレー

虫除けスプレーを天然アロマオイルの精油を使って作ってみました。今までは、パーフェクトポーションという天然ハーブの虫除けスプレーを買っていましたが、特に夏はけっこうな頻度で使うので、すぐになくなります。実際に作ったほうが量産&安上がりです。そして、デング熱も流行ってますし、子供の虫除け対策としても今後使用頻度は増しそうです


時間が無い人にはパーフェクトポーション アウトドアボディスプレー125ml
このパーフェクトポーションというのは、アマゾンの虫除けスプレーの人気ランキングNO1商品なのですが、私も以前から使っていて、かなりオススメです
そして、その内容を見ると、いろいろなオイルが混ざっているのがわかります。
(シトロネラ、ペパーミント、ユーカリ、ティートリー、シダーウッドなど )
これを参考にして、今回は自作の虫除けスプレーを作ってみました。

 

天然ハーブの虫除けスプレーの作り方

作り方は簡単すぎて笑ってしまいます。
まずは、混ぜるものを用意します。

 

用意するもの

精油アロマオイル
無水エタノール
精製水
容器
スポイトや軽量できるスプーンなど

 

オイル・エタノール・水、この三つを比率どおりにまぜまぜするだけなのです!

 

虫除けオイルいろいろ

虫除け,スプレー,ハーブ,作り方,天然,アロマオイル
精油アロマオイルはヒーリング効果をもたらしたり、マッサージにつかったり、お風呂にいれたり、用途も多種多様ですが、虫除けに使うとなると、虫が嫌がる香りのオイルということになります。なおかつ、自分が嗅いでイヤとおもわない香りがベスト!

虫よけとアロマの効果絶大のオイル

シトロネラ

これはパーフェクトポーションではメインの香りとおもわしき精油オイルです。香りをかいだだけで、ああ、この香りね!というくらいわかりやすい。虫除けには必須のオイルです。レモングラスに似たイネ科の植物でシトロネラールという成分が虫除けの効果が高いようです。

 

ミント・ハッカ

これもぜひ欲しいところですね。ミントには麻痺作用と抗菌作用があるということで、調合してみます。ミントにもアルベンシスミント・ペパーミント・スペアミントなどの種類があるようです。虫よけ効果が強いのは、メントールが強いアルベンシスミント。そしてこの和名がハッカなのでした!ハッカ油は日本古来からがあり今でも北海道などで作られていますね。忌避効果のほかにも殺菌・抗菌・消臭効果があります。

 

ユーカリ

ユーカリ系の精油には、ユーカリスミティー・ユーカリブルーガム・ユーカリペパーミント・ユーカリレモンなどいろいろなアロマオイルがあるようです。虫除け効果が高いのは、シトロネラールという成分が多いユーカリレモンオイルのようです。殺菌力が強く消炎効果も期待できます。なのに今回はユーカリブルーガムを使ってみました。ブルーガムはその香りを嗅ぐと、なんとなくすーっとするガムのような香りがします(癒し♪

 

ヒノキ

ヒノキの香りは山の香りの中でもベスト5入りするくらい好きなので、速攻買いました。ただし、虫除け効果は強いとは思えませんが、いれておきます。ヒノキに近いもので、青森などで有名なヒバ油などもいいと思います。

 

ティートリー

ティーツリーオイルには、あまり虫除け効果はないようですが、虫刺され後の炎症止めの効果があるそうです。そして、レモンティートリーには虫除けこうかのシトロネラールとシトラールの含有量が多いようです。ダニにも効果があるようです!

 

ラベンダー

ラベンダーといえば、富良野のアレですが、こんなにいい香りなのに虫除けの効果があるの?いえ、ないようです。とりあえず、パーフェクトポーションにも入っていましたので、調べてみると、殺菌や防虫効果があるようですので、使ってみました。

 

ローズマリー

ハーブティーや料理にもお馴染みですが、ローズマリーシネオールというシオネールの含有が多いものは虫除けや殺菌効果があるようですね。ちなみにローズマリーカンファーは、筋肉痛とかにいいようです。湿布薬でもカンフルという成分がありますねw

 

ローズゼラニウム

追加です! どうも、ダニにはゼラニウムが効果大のようです。ということで、虫除けにゼラニウムをブレンドするのは結構重要かもしれませんね!

個人的にまとめると。

虫除け効果が高いオイル 

ユーカリレモン/シトロネラ/ティートリー/レモンティーツリー/ゼラニウム

複合効果もあるもの

ミント/ヒノキ/ハッカ/ラベンダー/ローズマリー
その他にも調べればいろいろでてきそうです

 

では調合

基本は濃度の濃い精油を水に混ぜる。精油を溶かすためにエタノールを使う。ということです。
50mlのものを作る場合は、
水45ml エタノール5ml 精油10〜20滴

 

虫除け,スプレー,ハーブ,作り方,天然,アロマオイル

 

エタノールが解けないようなスプレー容器を用意します。瓶が無難ですが、山用だと重くなります。市販の虫除けスプレーの入れ物を利用すると無難です。
そこに無水エタノール5ml程度入れます。参考サイトによって、分量が多少ちがいますが、これはあくまでも精油を溶かすものなので、大量にいれると肌荒れ原因にもなります。無水エタノールも気になるようでしたら、化粧品用のものを使うと無難です!工業用とかありますので注意!
エタノールの次に、アロマオイルを10〜20滴たらして、蓋を閉めてよく振りましょう。シャッフル!
最後に精製水。紹介されているサイトによってはミネラルウォーターで良いと書いてあるものもありましたが、劣化をかんがえると精製水ですね。
よく振ったらできあがりですb

 

虫除け,スプレー,ハーブ,作り方,天然,アロマオイル
100円ショップにいったら、スポイト注射器やアルコール可能なスプレー容器など売っていました!

やっぱり安物はダメ!液漏れしないスポレーボトル(追記
虫除け,スプレー,ハーブ,作り方,天然,アロマオイル
使っていてその後、安物ボトルでは、液漏れしてしまいます。ザックの中身もアロマになってしまいます(笑)
しっかりとしたアロマ用・化粧用のボトルのほうがいいです!

 

アロマ用の凝縮された精油は、ネットでいろんな種類のものが少量から販売しています。スプレーに使うオイルの量は、50mlの虫除けに対して、たったの10〜20滴程度でいいのです!(1滴約0.05ml)。市販の精油オイルは軽量しなくてもいいように、1滴づつ出るようになっています。オイルを混ぜる種類や量は好みでアレンジ(自己責任)してください。
基本は、シトロネラやユーカリレモンなどの虫除け効果の高いものを10滴ほどいれて、あとはミントやラベンダー、などを数滴でしょうか。
あまり混ぜすぎるときつくなりますし、香りもひどいものになりかねませんのでご注意ください。
精油は非常に濃い濃縮液ですから、手や皮膚につかないように慎重に扱ってください。
 

どこで売ってる?!アロマオイル

アマゾンで全部そろえて見ました。
エッセイ―アロマ ease-aromaというところがお値段も安くて、オーガニックの精油商品を取り扱っていますのでそろえてみました

 

 

そのほか、精製水や無水エタノールは、最寄の薬局などでも簡単に手に入ります♪

 

実際に使ってみて

今までパーフェクトポーションを使っているのですが、それと瓜二つの香りができてます。効果は同等とおもわれますが、違いというのはこれです。
安上がりなのでふんだんなくスプレーできます。
そう、コスパがすごい!
正直、このセットをそろえるのに、5000円ほどかかりましたが、
虫除けが何リッターできるんだろう!?というくらい作れます♪

 

いろいろ分量を変えて研究していきたいと思います!

 

参考にさせていただいたサイト

アロマの辞典
ハーブのちから
nanapi肌に優しい虫除けスプレーの簡単な作り方
ティーツリーファーム