パタゴニアR2ジャケット|ハイブリッド化したフリースの底力

パタゴニア,R2,ジャケット,フリース,メンズ,レディース

2014年R2ジャケットフリースはいっそうのハイブリッド構造と、ポーラテックサーマルプロの採用、テクニカルなカットによる着心地、親指用ループ、細身のジッパーなどにより、さらに進化しています。

 

ハイブリッド化したR2ジャケットの底力


はじめてR2を買ったときは、冬場はもうずーっと普段から着ていました。それくらい、暖かかったのですが、以前は今のようなハイブリッド構造が発展してませんでした。なので、通常のフリース感覚だったんですが…

 

現行のR2は従来のいわゆる防寒着という意識からはなれて、R1グリッド素材のポーラテックパワードライとのコラボはすばらしい出来栄。
低温下でのアクティブな行動でも「動き」「抜け」のよさがいっそう引き立てられたスタイルになっています。
R1と違い外側が起毛しているため、ハードシェルなどのアウターとの重ね着での保温力は高いものとなっています。

 

そして、このフィット感動きやすさ!体のヒネリもまったく負荷がありません!
パタゴニア,R2,ジャケット,フリース,メンズ,レディース
冬山やアイスクライミングなどかなり寒いようじゃ状況では、この動きのあるハイブリッドフリースがちょうどよいかもしれません。
スリムフィットなので、R1と重ね着というよりは、キャプリーン系のアンダーと着あわせが良い感じです。そして、キャプリーン4プロも登場しましたしねw
また、極度ではない低温下のばあい、フーディニなど薄型ソフトシェルとの重ね着なども使ってみると、なるほど機能的です。
R1やR1フーディはたまた、キャプリーン4の上から着るなどというのも相性がよく、組み合わせ次第で多彩に使えることがわかります。
R2を選ぶときに、ナノパフやピトンといったハイクオリティなウェアとの位置づけを、悩むところですが、自分が何に使うのかを明確化し、検討してみましょう。
しかしR2はデザイン的にもオシャレで使い勝手がよく、街着でも難なく着れますから、私はもっぱら日常ユースでも使いまくっています。

 

パタゴニアのR2にも弱点はある

これだけ着心地のよいフリースですが、やはり風通しの良い場所では、その防御は弱いのは当たりまえです。その他、雪山などでは、常用的に着ていることができますが、こと、降雪下も濡れてしまいますので、ソフトシェルや防水のあるジャケットが必要です。この点をカバーできる中間着はナノエアやナノパフともいえますが、一長一短あるので、重ねるもので組み合わせを考えましょう。

 

パタゴニア

絶対満足!パタゴニア R2

ハイブリッド構造のR2ジャケット

R1とR2の素材の利を活かしてデザインされたR2ジャケットは、すでに防寒用のサブアイテムの域を抜け、本番での快適な機能を果たしてくれると思います。とくに今期のハイブリッド構造は、ハーネスをつけても邪魔にならないような裾になっています。また、親指用ループにより、より過酷な状況も対応できますね。R1との併用もOKですが、オススメは、より通気性のよいキャプリーン4などとのあわせ技が冴えそうです!
なお、ナノパフハイブリッドジャケットというのがありますが、これはR2とナノパフのミックス構造で、通気性と防風性撥水性を両立させたモデル。

風合いが良いリツール・フリース(Wsのみ)

(スペシャル・エディション)リツール・スナップT・プルオーバー

特化したデザインではありませんが、シンプルで使いやすいスナップ留めのプルオーバー。保温性はもちろん、体のラインに沿ってフィットするデザイン。スペシャルエディション版も登場!ジャケットもあります。

 

R2ベストに変わるリツール・ベスト

かつてR2ベストがあったのですが、現在はなくなっています(13年7/8)。Wsのみとなっていますが、R2のかわりには、この、フリースベストがオススメです。ハイブリッド構造でははく、風合いもかなり近いのですが、リツールならではの仕上がりです。より機能的なものには、ピトンベストがあります